

窓ガラス清掃
ガラスは 光を透すので、ちょっとした汚れでも非常に目立ちやすく、手垢の跡や汚れがかなりはっきりと現れます。 汚れを放っておくと、ガラスの成分と雨水による化学的な反応によりガラス表面を侵食して、取れない汚れとなりヤケと呼ばれる白い斑点になってしまう状態になってしまう事があります. そこでいつも綺麗なガラスにしておきたいとき 軽い汚れの場合には水拭き乾拭きで十分です。 マイクロファイバークロスを使って固く絞った水拭きそして乾拭きすると汚れを落としやすいです。 汚れが頑固な時は、ガラス専用の道具を使ってガラス全体を洗い、スクイジーといった専用の 汚水をかきとる道具で汚水をかきとります。 雨が当たるところ汚れやすいです。周辺の状況によりますが1~2か月に1回行うと綺麗な状態を維持できます。 ガラス清掃前 ガラス清掃後
yamakawaqol
3 日前


マンション定期清掃
掃き掃除をしてモップ拭きをします 蜘蛛の巣などがあれば除去します 夏は虫の発生があります。外灯周りにはセミ、カナブン、ゴキブリ のほか蜘蛛の巣も結構張ってます。またドアの取っ手回り、 エレベーターのボタンやスイッチ回りそして玄関ドアの...
yamakawaqol
8月29日


高圧洗浄
昨日、千住にあるアパートで共用部分の高圧洗浄をしてきました。水しぶきを浴びながらでしたが 猛暑の中、涼しくはなかったです。 空調服を着てたので作業はしやすかったですが 今年の夏は厳しい日々が続きます。 階段側溝の高圧洗浄、ここは結構汚れてます
yamakawaqol
8月6日